
堀江で話題の 美容 鍼灸 ダイエット 鍼灸
完全個室のリラクゼーションマッサージ
今話題のホルミシス・デトックス療法
漢方
のご相談なら、りっつ鍼灸院
本来、鍼灸と漢方はセットで東洋医学です!
りっつ鍼灸院では
創業90年の漢方薬局【ヤブキ和漢薬局】さんと提携し
漢方薬のご案内をさせていただいてます。
5月の立夏を境に3か月間が「夏」となります。夏に関係のある臓器である「心」について。
心とは西洋医学で言うと心臓と同じですが、西洋医学の心臓と東洋医学の心の働きや作用は解釈が異なります。東洋医学の心の作用と働きは、思考・意志・記憶など人の精神状態をコントロールしています。
テレビなどで、心臓移植をしたら、記憶が変わったとの話を聞いたことがありませんか?これは東洋医学で説明がつくと思われます。
「汗は心の液」といわれています。心筋梗塞や狭心症の発作が起こると異常なほど汗をかきます。また、極度の緊張の時に汗をかくのも心臓が汗と関係があることを表します。
なんとなく身体に不調を感じたら、まず、その原因を考え、身体の内側からケアしてきましょう。
りっつ鍼灸院
大阪市西区南堀江1-11-16-602
http://www.rittsu.com
06-6567-9482
ネットからご予約承っております。