
堀江で話題の 美容 鍼灸 ダイエット 鍼灸
完全個室のリラクゼーションマッサージ
今話題のホルミシス・デトックス療法
漢方
のご相談なら、りっつ鍼灸院
本来、鍼灸と漢方はセットで東洋医学です!
りっつ鍼灸院では
創業90年の漢方薬局【ヤブキ和漢薬局】さんと提携し
漢方薬のご案内をさせていただいてます。
前回が血についてのお話でしたが、もう一歩戻って東洋医学の基本のお話を致します(*^_^*)
人間の生命活動に必要な3つの要素、それが「気・血・水」です。
「気」はエネルギー
「血」は血液
「水」は体液のこと
この3つが体内を循環することによって、私たちの健康は保たれているのです。
ですから「気・血・水」のどれかが不足したり、流れが滞ったりすると、身体の不調が起こるのです。
つまり、体内の各臓器(五臓六腑)が正常に機能するには3要素のバランス(陰陽)が必要で、どれかひとつでも過剰や不足があると、病気の原因になるということです。
病気とまではいかなくても・・・
なぜ、太るのか?
なぜ、肌荒れになるのか?
そして、なぜ疲れやすい、疲れがとれないのか?
「最近、太りやすくなってきた」「毎日きちんとケアしているのに、ちょっとしたことでお肌が荒れてしまう」などの未病の原因は、実は体内の気・血・水のエネルギーバランスにあります。
体内のエネルギーバランスが崩れると、身体の様々な場所に不調が現れます。お肌の調子がよくないからといって、フェイシャルケアをするだけではなく、何故肌荒れになるのか、そのメカニズムを理解し、身体の内面から(お肌の場合は胃腸を)ケアしなければなりません。また、太りやすい体質も、不要なものを体外に排出する身体機能の働きを良くすることで改善できると東洋医学は教えてくれています。
なんとなく身体に不調を感じたら、まず、その原因を考え、身体の内側からケアしてきましょう。
りっつ鍼灸院
大阪市西区南堀江1-11-16-602
http://www.rittsu.com
06-6567-9482
ネットからご予約承っております。