
まだまだ夏本番ではないし…と、紫外線対策を怠ってはいませんか?
紫外線は皮膚細胞にダメージを与え、皮膚の免疫力も低下させてしまうやっかいもの。シミやシワなどの原因は自然老化が20%、紫外線による光老化が80%と言われています!
東洋医学の考えでは、シミやくすみは瘀血(おけつ)という血の滞りが原因となると言われていますが、瘀血は、骨盤内の臓器で起こりやすく、瘀血によるシミ・しわ・くすみは婦人科系の病気と深い関係があるのです。…
たとえば疲れやストレスによってホルモンバランスがくずれると、月経異常を起こして瘀血が生じることもあります。
最近、美容雑誌等でよく聞かれるデトックス(毒出し)が、瘀血対策に通じると考えられます。なぜなら東洋医学では昔から「駆瘀血(くおけつ)」といって、漢方薬を処方して、毒出しを行って、身体のなかから体質改善の治療をすることが基本となっています。
りっつ鍼灸院では、しみ・しわ・くすみ・瘀血対策に、創業90年の漢方薬局と提携し、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの漢方薬をご案内させていただきます。
さらに、抗酸化作用の高い水素水と、堀見氏すホルミシス発汗療法で、極上デトックス&美容鍼灸で、身体の中と外から体質改善!!
このスペシャルなコースを五月中にご予約のお客様に1000円オフでご案内しております。
この機会に、エステサロンでは受けられない、東洋医学的美容体験をされてみませんか(*^_^*)☆
次の記事 : お肌の5月病に☆
前の記事 : ハリ、こわくないよっ