
寒暖の差も体調不良を招く原因になってしまうんです。
くしゃみ、せき、 鼻水、鼻づまり、食欲不振、不眠、イライラする、疲れやすい…などの症状でお困りの方、花粉症と間違われがちですが「寒暖差アレルギー」かもしれませんよ。
ぽかぽか陽気の大阪ですが 昨夜は寒かったですよね。
一雨毎の暖かさ、でもまだ肌寒い日はあります。
寒暖の差が激しいと身体が対応しきれなくなり「自律神経の誤作動」(血管運動性鼻炎など)によって体調不良を訴えられる方
が増えてきます。
手足は冷たい、食欲は無くお腹を壊しやすいなどの症状も出てきます。これは冷え、血行不良が極まったものなんです。
身体を温め血行を良くしてあげましょう。
寒暖差アレルギーかも?と思われた方
りっつ鍼灸院にご相談ください。
りっつ鍼灸院
大阪市西区南堀江1-11-16-602
http://www.rittsu.com
ネットからご予約承っております

次の記事 : 五月病って? 「肝ケア」 №2
前の記事 : 母の日のプレゼントはご用意されましたでしょうか?