
堀江で話題の 美容 鍼灸 ダイエット 鍼灸
完全個室のリラクゼーションマッサージ
今話題のホルミシス・デトックス療法
漢方
のご相談なら、りっつ鍼灸院
本来、鍼灸と漢方はセットで東洋医学です!
りっつ鍼灸院では
創業90年の漢方薬局【ヤブキ和漢薬局】さんと提携し
漢方薬のご案内をさせていただいてます。
体内の血のめぐりが悪くなった状態を「瘀血」と言います。
きれいでサラサラした血液が全身をくまなく流れているのが理想的な状態ですが、何らかの理由で血液が汚れ、ドロドロになって固まりやすくなったりすることがあり、血液が滞っている状態のことを「瘀血」と呼んでいます。
一般的に年齢とともに「瘀血」はひどくなり、体質によってなりやすい人、なりにくい人がいます。
「瘀血」を放っておくとどうなるかというと・・・
血液の流れが悪くなるので体の隅々まで酸素や栄養が行き届かなくなり、各所の働きが低下してさまざまな不調が現れてきます。
なんとなく身体に不調を感じたら、まず、その原因を考え、身体の内側からケアしてきましょう。
りっつ鍼灸院
大阪市西区南堀江1-11-16-602
http://www.rittsu.com
06-6567-9482
ネットからご予約承っております。
次の記事 : 「肝」の話。
前の記事 : 第2回美容灸セミナー「むくみ・たるみ」をセルフケア。