
堀江で話題の 美容 鍼灸 ダイエット 鍼灸
完全個室のリラクゼーションマッサージ
今話題のホルミシス・デトックス療法
漢方
のご相談なら、りっつ鍼灸院
本来、鍼灸と漢方はセットで東洋医学です!
りっつ鍼灸院では
創業90年の漢方薬局【ヤブキ和漢薬局】さんと提携し
漢方薬のご案内をさせていただいてます。
「水」(津液)は、細胞の中の水分、血液中の水分、胃液、涙、唾液、リンパ液など、体液にあたるものです。人のからだには60%もの水分が含まれていて、健康を大きく左右しています。この水分によって人のからだは潤い、生命が営まれているのです。
津液不足になってしまう原因は、汗のかきすぎや高熱、脱水、加齢、寝不足、過労など様々です。水分をあまりとらないから、という単純なものではありません。
寝不足が続くと体は熱っぽくなり、お肌がガサガサした経験がおありの方も多いのではないでしょうか。また、昔は冷え性だったのに今は暑がりに体質が変わったと言う方がよくいらっしゃいますが、それはまさに加齢により津液が不足したために起こった変化なのです。
なんとなく身体に不調を感じたら、まず、その原因を考え、身体の内側からケアしてきましょう。
りっつ鍼灸院
大阪市西区南堀江1-11-16-602
http://www.rittsu.com
06-6567-9482
ネットからご予約承っております。
次の記事 : 第2回美容灸セミナー「むくみ・たるみ」をセルフケア。
前の記事 : 「気」