りっつ鍼灸院

夏のトラブル肌 ~汗~ 2016.07.23

堀江で話題の /美容鍼灸 /ダイエット鍼灸

完全個室のリラクゼーションマッサージ

今話題のホルミシス・デトックス療法

漢方

のご相談なら、りっつ鍼灸院

 

りっつ鍼灸院では、はり・お灸・マッサージの他に
大阪では まだ珍しい「ホルミシス・生育光線療法」を
取り扱っております。

身体にこたえる猛暑が続きますが、お肌やお身体の疲れは大丈夫でしょうか?

「皮膚は内臓の鏡」という言葉があります。
お肌は外から守るだけでなく、体内の軸、内臓機能を良い状態に保つことで、美肌を継続させることができます。

肌トラブルの外的要因として「汗」があります。
汗の働きには、体温調節をしたり皮脂と一緒に肌を守る皮脂膜を作るという大切な働きがあります。

しかし、汗荒れといって 汗に含まれる塩分や雑菌によって 肌荒れやかゆみを起こすことがあります。
汗はアルカリ性で、放置しておくと雑菌が繁殖してしまうからです。
また、汗を出す汗腺がつまると汗や皮脂の排泄ができなくなり
皮脂膜を作ることができなくなります。
皮脂膜が作れないと、肌のバリア機能が低下して肌荒れやかゆみの原因になってしまいます。

サウナやスポーツ後のべたついた汗にはミネラルが含まれており、汗をかくことによって栄養素でもあるミネラルを失って汗荒れの原因にもなりますが、ホルミシスマットによって身体の奥深くから発汗した汗はサラサラとした汗です。

サラサラの汗は保湿効果や、皮脂と汗が混ざることによる乳化作用で、ホルミシス療法後の肌はサラサラでシットリ美肌効果も高いと言われています。

さらに鍼治療をプラスすることで、「気」「血」「水」のバランスを整え、体質改善をしながら美肌・ダイエットにも適しています。

「美人の道も一歩から」
なんとなく身体に不調を感じたら、まず、その原因を考え、身体の内側からケアしてきましょう。

りっつ鍼灸院
大阪市西区南堀江1-11-16-602
http://www.rittsu.com
06-6567-9482
ネットからご予約承っております。